2011年10月31日月曜日

いずみの会も終わった

今日は同窓会でした。特別講演というのに選ばれていまして,6年ぶりにみなさんの前で話をしました。とっっっても緊張しました。途中でノドはからから,カミカミになるわ…でさんざんでした。私のことを知っている人達ばかりの前で話すのってすんごく難しいですね。卒業生の方々の話を聞いていると,実践の難しさとか,環境がなかなか整えられなかったり…そんなことを感じました。作業療法をするのもチャレンジだな,と。
もうすぐ11月。とにかく,明日からまた新鮮な気持ちで進められそうです。
ただいま,初開催のインドGP決勝開催中。まだまだ寝られそうにないや(汗)。

2011年10月29日土曜日

いずみの会

明日は「いずみの会」という広島県立保健福祉短期大学作業療法学科…からの同窓会があります。平成7年が開学かな?多分。平成11年に第1期生を出して以来,11年間卒業生を輩出しているはずです。30名ずつですので,330名くらいの卒業生がいるはず(どれも記憶が定かでないが)。随分多くの人が作業療法士になっています。同窓会というのは,不思議なモノで,時間が一気に昔に戻った気になります。そして,そこからまた時間が始まるような気になります。同じ今を体験しているのですが,なぜか,いろんな「今」があるような気分になります。そして,同窓会が終わった後は,必ず「自分は,あの時からどれだけ変わったかな?」と思います。これが成長っていうやつじゃないかな?明日は時間旅行をしてきます。

ステンシルで…

今日は土曜日です。朝は晴れていましたが現在は曇り。予報によると雨が降るらしいです。土曜日は相談が多いのですが,その合間にステンシルで三原を象徴する「だるま」をステンシルで描いてみました。結構いい出来です。これをどうにか形にしてバックとかにつけられないかなー?っと思っています。さ。午後からもふぁいとー!

2011年10月24日月曜日

激動の週末が終わりました

この土日はかなーり走りました。保健福祉祭りでは自助具の展示,生涯学習フェスティバルでは「親子で遊ぼうジム」と称して「じゃんぼなシャボン玉」,3,000個の積み木,など活動的なイベント,県立広島大学では学会,駅前広場では「あかりプロジェクト」。ちゃんくすを利用している方以外にも,ボランティアさんにたくさん来ていただきました。昨年良かったらから,今年は手伝いたいという方も来られました。何かしら貢献しようと思うと,自分からボランティアにも参加したり。本当に出会いって大切だなぁと思いました。
本当にありがとうございました。

2011年10月22日土曜日

いよいよ明日だ!

今日は県立広島大学でシンポジストとして発表でした。つくろう三原の方々も多く来られていて,周りは知っている人ばかり。いやはや緊張しましたよ。発表の方はなんとか終えましたが,どれくらい伝わったかな。そして,今日から三原市は保健福祉祭りに生涯学習フェスティバルに…と行事が目白押しです。ちゃんくすも協力しておりまして,自助具コーナーをしているのと,明日はリージョンプラザ体育館で「親子ジム」をします。3,000個の積み木(NPO法人フォレストサポートクラブさんありがとう),プラレール,じゃんぼシャボン玉,巨大なサーキットなどなど盛りだくさんです。
そして!夕方からは,ついに「あかりプロジェクト」を駅前広場で行います。本当に忙しい一日になりますよ。でも,灯ろうを描いていただいた皆さんにも感謝をこめて飾ります。瀬戸内フードフェスティバルも準備完了のようで,駅前広場がとてもいい雰囲気になっています。是非。三原の方はお出かけ下さい。きっといいことありますよ。

2011年10月20日木曜日

学生さんとの作業の模索

今日は県立広島大学の授業に,ちゃんくす10名で行きました。今週から3回シリーズです。最初はどうなるかな?と思っていましたが,いざ始まってみると,皆さんよく語り合っていました。初めて会って,そこからその場で必要な作業を見つけることはとても難しいです。でも,ちゃんと向き合ってみると,本当に必要な作業が見つかってくるように思います。
授業終了後に,次週からの予定を聞くと,その場で妥協せず聞いたんだなーと思いました。来週から大学に行くことがとても楽しみになりました。とても短い時間でしょうが,しっかりと作業を楽しみましょ-!
…しかし,私たちスタッフは何をしようか(汗)。

2011年10月19日水曜日

シルバー人材センターで

今日は,この週末にある,あかりプロジェクトの追い込みで灯ろう作りをしていました。組み立てたり,俳句を書いたり…みなさんでしたのですが,俳句がなかなか面白かった。少ない言葉,文字数で「情」を伝えるのって,かなり考えますね。
午後からは,シルバー人材センターさんの研修会で講演活動をしました。みなさん熱心に聞いていただけるので,話していて楽しかったです。「話す」というのは,「聴く」ことだ,とアナウンサーの徳光さんが言っていたのを思い出しました。「聴いて」いただけるので,「話す」ことができたかな…と思いました。
プロ野球は全ての順位が決まり,タイトル争いが熾烈になってます。なんとか,カープにもひとつはタイトルを…く・り・は・らー!

2011年10月17日月曜日

新橋~上野~土浦へ

週末は,出張で関東地方に遠征しました。土曜日もばーたばたと出かけて日曜日の夜に帰り着きました。ふたつの用事があって,土曜日は,三原市の中心市街地活性化診断事業という国の事業で三原を昨年訪れていた方々とお会いする機会を得ました。みなさんまちづくりに関わっており,街についてお話しすることができました。それぞれ多くの経験があるので,とても新鮮に話をお聞きしました。一献設けたところは,新橋駅前のお店。あっという間の時間でした。上野泊で翌日は朝から茨城へ。茨城県の県士会の講習会にお呼ばれしました。自分の経験を伝えるのっていつも難しい。。。自分としては,5点(10点中)の遂行度でした。
東京は10月なのに夏日を記録しただけあって暑い関東遠征でした。皆さんも体調の管理に気をつけて下さい。

2011年10月15日土曜日

できあがりました!

ついに出来ました。なかなかの出来のようです。お味は…残念ながら商品ですので試食は出来ませんでしたが,見るからに美味しそう。。。ケーキセット300円で提供されます。食べた人に感想聞きたいなぁ。

一個目できました!



お見事!1個目できたと写メあり!パチパチパチ!今から私も見学に行きます。よー膨らんでますなぁ。

いよいよデビュー戦!

今日は先週お知らせしていた「NPO法人にこばれ」さんでシフォンケーキ作りデビュー戦です。早速準備をしてきました。私はちゃんくすに戻りましたが,スタッフと二人奮闘しています。多分出来上がる頃にいけるかな…と。また報告できたらしますね。

小さな来訪者

今日は雨が昼過ぎ…14時くらいから降り始めました。ちょうど,あかりプロジェクトに協力をしていただく施設を回ろうか,と考え始めたところでして,自転車は濡れながら行きました。雨に濡れない時間帯にこられた小さな来訪者。とても活発にうごていて,おもちゃで遊び,最後には私も遊ばれていました。姉弟二人とも,仲良しで,しょっちゅう声をかけています。
ずっとこの姿がつづけばいいのにね。

2011年10月11日火曜日

今日は火曜日。来週末に近づいたあかりの準備,ウォークラリーの準備,生涯学習フェスの準備…準備ばかりです。しかし,こういうときこそ,いろんな方々の協力が身にしみます。随分細かくて単調な作業が続くものでも協力してしています。
11月末までちょっと忙しい日々が続きます。きっとしんどいときもあろうかと思いますが,なんとかやり遂げようかと思っています。
夕方からは大学院のゼミにお邪魔しました。作業的公正についての文献を読みました。自分の潜在的能力に対して参加するための機会,資源,名誉,権利を持つような理想的社会を描くもの…と作業的公正について説明されています。自分の能力を発揮しながら社会参加できることができるようにすることが作業療法士かなと。でも,自分の潜在的能力って何だ?きっと,その答えは,他の人との中でないと見つからないし,行動していかないと見つけられないですよね。行動することで能力は見つかるんだろうな。そう思いました。

2011年10月9日日曜日

つくろう三原の定例会でした

今日は「つくろう三原」の定例会でした。すっかり忘れていた私は慌てて行きました。宿題が出ていたのですが,この宿題の返事が凄い。ある方は,カレンダーの裏側にきっちりと自分の考えを書いていました。ある方は資料をしっかりとファイリング。すごいなぁと思いました。きっとみなさんの作業をまとめていく方が,よりまちづくりに貢献する人を拡げていけるのでは?と思いました。ちゃんくすの今後の活動も宣伝して,一緒にできないかな?とも思えました。底辺が広がる感覚があるってのはいいですね。
おかげで午後からは資料の整理。少しでも近づいたかな?

2011年10月8日土曜日

来週ついに!

すごいことです!来週10月15日〈土)NPO法人「にこばれ」さんが主催する「うたごえ喫茶」で我らちゃんくすのパティシエの方のデザートが正式のケーキセットとして提供することが決まりました!パチパチパチ。すごいことです。この1年間。学校に通いながら鍛えた腕でついにお客さんからお金を取って味を確かめることになりました。すばらしいことです。ケーキセットは「スパイシー紅茶シフォンケーキ」。5~6種類のスパイスが効いていて美味しかったです。にこばれのスタッフの方々も一緒に試食をしていただいたのですが,「これなら大丈夫」とのことでした。ちゃんくすよりも良い環境で作ることができるケーキ。また,ひとつ「社会参加」ができたなぁ…と思いました。ぜひ。皆さんも来週土曜日の午後過ぎくらいに「にこばれ」さんにお寄り下さい。きっと美味しいシフォンケーキが並んでいることと思います。


2011年10月6日木曜日

秋の夜長か…

今日は結構忙しかったです。忙しい=心を亡くすと書いているように,あまりよろしくない状況になりがちです。こういう日はとにかくひたすら気分転換。いろんな方法で気分転換できると思います。カラオケで歌いまくる,寝る,喋りまくる,美味しい物食べる,映画を見に行く,ドライブする…などなどいろんな方法があります。今回は,私は本を読みました。このドラッカーの「非営利組織の経営」という本は,実は,非営利組織への読み物としては実は古典です。1990年。ドラッカーが80歳の時に執筆しています。読んでいると,組織そのものの考え方が柔軟です。活動する上でのミッションは?リーダーの役割は?組織全体の中での仕事の割り振り方…など参考になる部分が多いです。こうやって,気持ちを高ぶらせているのかもしれません。運動,食欲,芸術…の秋ですが,読書の秋もいいかなぁ。

2011年10月4日火曜日

第15回作業科学セミナーがwebで

9月24日(土)に行われた第15回作業科学セミナーの中で行われたオーストラリアのマッコーリー大学のゲイル・ホワイトフォードさんの東日本震災基金講演の模様が三原テレビのweb版に掲載されています。ぜーひぜひご覧下さいませー!このテレビで報道されたことで,募金額が上乗せされるらしいです。三原テレビさん。ありがとうございます。下記のURLの28日(水)を見てね。

2011年10月3日月曜日

日記をつける

脳卒中になって5~6年経つ方が来られました。定期的にお会いしているのですが,今月からエクセルで日記をつけることにしています。毎日精力的に動いているので,私がすることといえば,すごいねーと言う係くらい。元々は,血圧計測をして,その記録をつけること。散歩もしているので,そのことも書いたら…と言うと,デジカメの写真を入れたり,現在進行中の計画を記載したりと,情報満載の日記になっています。次第に日記に書くことを増やすために,行動することもあるとか…。ご本人曰く「自信になるんよ」とのこと。少しでも動かないと,自分の殻に入り込みそうだという彼の姿を見ると,自分も同じようなことを感じることがあるなーと思いました。現在は,自分のことをプレゼンテーションしたりもしています。どんどんできることが増えているので,最後には「こういう(脳卒中)病気をして良かったと思うことがあるんよ」と。こんなに人のことがわかるようになるとは思わなかったそうです。人の可能性ってすごいですね。できるようになることって本当にすごいです。作業療法士で良かったナーと思いました。

パイロットウォーキング>感謝


日曜日は朝からパイロットウォーキングがありました。このイベントは,近隣を歩いて親睦を深めながら,慈善事業を行っている団体に寄付をしようというイベントです。ちゃんくすは,今年度光栄にも,寄付先に選ばれて,昨年に引き続き参加しました。天候も良くて,いつも自転車で来る道を歩いてみると,案外花が多かったんだな…とまたまた発見です。やっぱり歩くっていいですね。街がよく分かります。また,多くの方が参加していたので,知った顔もちらほら。久しぶりに会う方,いつも会う方…ともかくみなさんの顔が見えるのもいいですね。途中歴史民族博物館にも寄って知見を深めたところでゴール。お弁当,じゃんけん大会。企画したスタッフの皆さん。本当にありがとうございます。いただいた寄付は有効に使わせていただきます。

2011年10月1日土曜日

今日はよかったバイ

今日の朝は三原市主催の食育講演会にくっついていた軽トラ朝市inリージョンプラザで野菜の販売をしました。同じ市内のワークハウスさくら草さんで作られた野菜の委託販売という形で販売しています。お隣には,いつも一緒になるピッコロ作業所さん。花の苗を主に販売しています。この秋は,県立広島大学の大学祭,ウォークラリー,あかりプロジェクト,生涯学習フェスティバルなど行事が満載。ピッコロ作業所さんとの大学祭や,ウォークラリーで一緒に活動することになりました。他にも,移動販売をしたらどうか,とか雑談の中でいくつものアイデアが出てきました。こういう時間とても大切です。おかげさまで野菜も完売。ただ,気になるのが,お客さんの少なさ…。陸の孤島を思わせました。
お昼からは,尾道市で講演会でした。とても人が多いのと,知っている方が前に並んでいて緊張しました。どういう具合に自分の喋っていることが伝わったのか?がとても気になりますが,私自身とても勉強になりました。やっぱり伝えるって自己学習ですね。
そしてそして。今日はソフトバンクホークスがパリーグ優勝を決めました。毎回,クライマックスシリーズで負けているので,今回は何とか日本シリーズまで。いつかカープとの日本シリーズを夢見ています。