2012年4月4日水曜日

バリアフリーマップin呉線の旅

先日…呉線のバリアフリー度を調査するプチ旅行に出かけました。駅舎の構造やエレベータ,段差解消のためのブロックの設置や誘導,多目的トイレについて調べました。最近できた新広駅なんかは,駅前に市民センターがあり,行政の窓口,図書館,ポスト,スイミングプールなどが駅前にあり,しかも,作業所が駅舎の2階にありました。すばらしいじゃないですか!中国労災病院へのアクセス,国際大学へのアクセスなど,資格に見える位置にあるので,ひとまず迷いそうにないなと…。
しかも,呉線の駅のいくつかにはエレベータの所に,「車いすの方を優先に」みたいな看板ではなく,「車いすの方がエレベータを利用するときには手伝って下さい」という看板がありました。つまり,介助する人に向けて看板があるわけです。これってものすごくいいと思いました。車いすの方と別々に行動するのではなく,ぜひ一緒にしてくれ,というような意識が向けられていると思いました。
間違って,反対方向の列車になるようなアクシデントもありましたが,まずはいい感じで次回につなげられそうです。やはり,プチ旅行もいいね。

駅の次は三原駅周辺の多目的トイレを調べようとしています。どこまで研究熱心なのだ!

0 件のコメント:

コメントを投稿